• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

嫁との不和の根本原因に気づいたかもしれない - キャットもじゃキャット

http://catmojacat.hatenablog.jp/
162
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 無所属 何処にでもいる高齢者

    【追記】
    夫婦のことは、夫婦にしか解らないと言いますが、実際は夫の気持ちは夫にしか解らず、妻の気持ちは妻にしか解りません。
    もじゃさんの置かれている状況は、とても辛いものだと想像いたします。
    「別れたくない」「貴方が嫌いなんじゃない」「もう少し待って欲しい」(正確な言葉ではなくすいません。)此では蛇の生殺し…よく2年以上も耐えてらっしゃると思います。
    勝手な独り言を言わせて下さい。

    私の友人が言っていました。
    「夫を愛せなく為った自分が凄く辛い。
    寂しい時や不安な時に、顔を埋められる胸が無いのが辛い。
    肩を抱いてくれる腕が無いのが辛い。
    何より結婚が失敗だったと思うと、激しい挫折感に襲われる。」
    彼女は何十年もの間、御主人のモラハラに耐え、此のままでは自分が病気になると思い家庭内離婚を決行しました。

    もじゃさんのケースとは、全く異なるケースです。しかし奥さんが苦しんでいるのは、多分一緒です。
    もじゃさんが耐えている時間、奥さんも耐えて居られるのでは…。
    この辛い時間が、何時か雪解けを向かえのか…。それは解りません…。

    関係ない話をして、申し訳ありませんでした。

    後で(⌒‐⌒)
    私が書くと…重くなるかなぁ。。。


  • ŌGIRI☆倶楽部 wtriple 全責任を負う者

    物事には理由が、原因があるはずだ。
    「おれに問題があるなら言ってくれ、なおしたいから」
    そう何度も言った。

    しかし嫁は、
    「わたしにもわからない」
    と繰り返すだけだった。

    もじゃさん
    奥さんは奥さんで自分の事を「そうじゃない」と思ってたんじゃないですかね、もじゃさんと同じような事を考えてたんじゃないのかなと思いました。
    互いが相手の事を思い過ぎているような感じがして、もっと軽くても良いんじゃないですけね。^_^


  • ねこぐす 幹事


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか