• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

夫婦別姓問題と日本文化

BLOGOS
156
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 作家

    「夫婦別姓は日本の文化を壊すからNG」という主張がまかり通るならば、1000年以上も一夫多妻制が認められてきた日本の文化を壊した現在の「一夫一婦制」に基づく婚姻制度も否定すべきものということになってしまうと思うのですが…。


  • badge
    近畿大学 情報学研究所長 特別招聘教授

    最高裁が合憲と判断したとしても、国会はこの問題をきちんと議論し、時代に合わせて選択式夫婦別姓を合法化すべきだろう。あくまで選択式なのだから、反対する人の論拠は薄い。


  • 東京都立特別支援学校 寄宿舎指導員

    「結婚して夫の姓になることを拒んでる」んじゃないんだよね。選択制夫婦別姓って。
    選択肢を与えてと言ってるだけなのに、どうしても同姓か別姓かの二項対立論を展開する反対論者。
    この佐藤さんは、結婚する時に妻の姓になることなんて考えてないだろう。それが男女差別にあたるとなんで思い至れないんだろうか。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか