• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ミラーレス車:公道へ 「カメラで代用」国交省が解禁へ - 毎日新聞

mainichi.jp
243
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • PwC Manager

    すべてのミラーをカメラとモニターで代用することが認められる自動車の保安基準が来年6月にも改定され、ミラーが全くない新型車が公道を走れるようになるとのこと。
    大型車になるほどミラーの死角が増えるので、モニターの方が安全確認は安心かな(バイクで大型ダンプに巻き込まれた経験者…)

    今後、自動運転車もミラーという概念はなくなるだろうし、新技術に基準が追い付くのは良いことではないだろうか。


  • こんなときこそ笑って!免疫上げてこ!コンテンツプロデューサー/株式会社ジェネレートワン CEO

    カメラが普通になったら映像のデータも残せますね。事故の時などに。


  • negocia, Inc. 代表取締役

    死角がなくなり良い「車の進化」だと思います。
    とはいえ、カーナビのバックモニターも結構「恐怖」を感じるのはデジタル信号を信じていないからでしょうか(^_^;)

    スキルとして、多くの情報を一度に処理する、慣れるまでは「過信しない」運転も大事ですね。

    #車検が高くなるのは、業界として避けて欲しい、も追加しておきます。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか