• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ノーベル医学生理学賞に大村智さん 元定時制高校の教師、異色の経歴

withnews.jp
343
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 脳科学者

    研究以外にも様々なチャレンジをされていて、本当にかっこいい人。学問を愛していて、その結果がノーベル賞になったのだと素直にうなずけます。学問を愛しているというより、学者である自分を愛している人の方が多いかもしれないこんにち、こういう方がきちっと評価され、受賞されるというのはすごいことです。


注目のコメント

  • badge
    S&S investments 代表取締役

    この記事を読んで思ったのは、ノーベル医学・生理学賞を受賞した日本人3人全員が、日本ではなく米国で研究者として花開いたということ。

    もちろん、科学者としての基礎は日本で形作られたのでしょうが、日本の医学の研究環境は改善の余地が大きそうですね。


  • badge
    TEAMマーケティング (UEFAチャンピオンズリーグ) シニアバイスプレジデント(APAC代表)

    アメリカ社会には多くの問題があるけれども、こういう異色の経歴だろうと外国人だろうと、実力さへあれば、才能を認め更には花開かせる、懐の深さがある。翻って、日本は、ダイバーシティーを高く評価しない、画一性と直線性の社会なのだろうか?テニスの錦織選手も、アメリカに行ってなかったら、今の彼は無かったのかもしれない・・・。
    https://newspicks.com/news/1167329?ref=user_533775

    ...「大村さんは山梨大を卒業後、東京都立高校の定時制の教師に。生徒の学ぶ姿に胸を打たれ、東京理科大大学院で化学を学び直し、研究者をめざしました。 36歳で米国に留学。帰国前、「戻っても研究費はない」と言われます。それなら「米国で集めるしかない」と、製薬会社をまわって共同研究を打診しました。
     共同研究にメルクが応じ、提示してきた研究費は、日本なら教授一人の10倍に相当する年2500万円。留学先の教授が、大村さんの仕事ぶりや人柄から「いい仕事をする」と売り込んでくれました。...


  • 一橋大・京都大学客員教授 インテグラル取締役 京大経営管理大学院客員教授

    大村教授「運が良かった」と言われたが、これは偉大な功績をあげた人の発言の共通点。本当に難しいことへの度重なる挑戦こそが、運を運んでくれる。理想的な歳の重ね方をされている。見習いたい。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか