• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

日テレとフジは、今こそ「薩長同盟」を結ぶべきだ

310
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    東京大学大学院新領域創成科学研究科 准教授

    この連載を通じて、テレビの価値はどこにあるのか考えてみると、結局「同じタイミングで同じコンテンツを見ていること」なのかなぁと思う。金曜ロードショーでラピュタを見ながら「バルス」と呟いて楽しいとかはものすごい本質で、あるいはスポーツ中継でドキドキするとかは、テレビじゃないと厳しい。そこのテレビとしてのコアコンピタンスにフォーカスしないと、huluとかNetflixとかと、コンテンツ勝負してたら勝てないんじゃないかなぁ。
    Twitterの一つの楽しみに、テレビの実況を見るというのがあると思うけど(それをうまい仕組みにしたのがニコ動)、録画したものを見てるときは楽しめないので、Twitterのタイムラインを任意の時刻から実時間再生とかできたら楽しいんじゃないかと、昔考えてたのを思い出した。今そういうアプリとかないのかな?

    Takuさん
    ありがとうございます。やっぱりあるんですね。ちょっとしたタイムスリップ感が味わえそうです。


  • negocia, Inc. 代表取締役

    なんだろう?最近の連載の違和感?
    佐々木編集長の好みのお抱え記者が好きなように書いてるだけ?
    すごく片方向にしか見えない記事が連載には多く見受けられる。NPにも一種の「メディア思想」みたいなものが生まれてる気がするのは私だけでしょうか?


  • ZOZONEXT/ 東京大学 IoT&Textile Lead/ 客員研究員

    いわゆるストック型コンテンツとフロー型コンテンツでは最適なプラットフォームの形は大きくかわるように思います。Hulu等はストック型プラットフォームであるのに対して、現状のTVはストック型とフロー型の混在であると考えます。
    ライバルを意識しつつも、現状のTVのアドバンテージである(リアルタイム×良質×アクセスしやすい)を活かしたUI、プラットフォームになるとユーザーとしてはありがたいです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか