• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

LUUP、「電動シートボード」を今冬投入 座って乗車・カゴ付き新型車両

Impress Watch
432
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • T Yushiro
    考えるITインフラ猫

    ただの原付じゃないですか。
    これで今の電動キックボードと同じように乗られたら本当に困ります。

    原付免許マストにして下さい。


  • 塩川 誠
    Solight UXデザイナー / xR空間デザイナー /ゲーム開発者

    自転車が「自動車です」といった扱いを受けて、歩道を走らなく(走れなく)なって車道の脇を走り始めてからヒヤッとすることが増えた。

    これは自転車が悪いわけではなく、「自転車が走る通行帯」が別途道路に整備されていればわかるのだけど(一部にはそういう道路もあるけど)、それがないまま「自転車は車道を走れ」が実施されてしまったのがなんとも「曖昧大好きニッポン」だなぁと思っていた。

    ここにきてLUUPもその「どちらでもない中間帯」を取り合うとなると、もはやカオス。目に見えない領域になぜか乗り物が増えていく。モビリティの革命自体は賛成なのだけど、車のように使うものなのかは疑問がある。坂道だけとか、中間帯道路があるところだけとかでも意義はあるような。いやまあそれじゃ普及が難しいけど。

    とにかく、いじるべきは「道路」だと考える。


  • 武藤 雅幸
    NewsPicks エンジニア・計算機工学

    ヘルメットと免許必須にしないでいい理由が分からない。これで公道走られたら危なすぎる。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか