• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

三菱UFJ銀行に業務改善命令 顧客情報無断共有で金融庁

共同通信
176
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 川村 将太
    badge
    トヨタコネクティッド(株) Executive AI Director | Experience Designer

    処分理由は大きく以下3つのようだ

    https://www.fsa.go.jp/news/r5/shouken/20240624-2/20240624.html

    1不適切な顧客情報の共有:
    MUMSSは、顧客からの共有禁止を知りながら、MUBKやMSMSと非公開情報を13回以上共有。

    2法人関係情報の管理態勢不備:
    不公正な取引の防止措置を講じず、16件以上の不適切な管理が発生。

    3登録金融機関による有価証券関連業の禁止を看過・助長:
    MUMSSは、MUBKが禁止されている有価証券関連業務を行うことを看過し、不適切に契約締結。


  • 古川 琢磨
    福岡市民

    昨日、三菱UFJ銀行を通して未登録のビズリーチからメールが来たけど問題無いのだろうか


  • 寺島 博陸
    建築設備設計、教育・人材育成

    好感されてますね、正直銀行系カードと何ら変わり映えのないことに水を差しただけかと、


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか