• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【潜入】教育AI・アタマプラスが仕掛ける「サブスク塾」の全容

NewsPicks編集部
634
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 比屋根 一雄
    badge
    三菱総合研究所 執行役員兼研究理事 生成AIラボセンター長

    塾に通って講義を受けるより、atama+で独習するほうがきっと力が付きます。問題は継続できるか。

    その意味で講師の役割がコーチングに変わるのは良い方向だと思います。RIZAPとおなじですね。


  • 中川 雅博
    NewsPicks 副編集長

    大学受験のときは、集団授業の塾にも、個別指導の塾にも通いました。今となってはそこまでする必要があったのかとは思いますが…。苦手な数学はアタマプラスがあればもっと克服できたのかな、などとちょっと考えてしまいます。

    アタマプラスを全面導入している長野県の個別指導塾「まつがく」に足を運ぶと、拍子抜けするくらいシーンとしていました。でも生徒たちは皆真面目に黙々と勉強しています。その背後で、職員やアルバイトの人たちは結構綿密に、学習の進捗をチェックしていました。ちょっとサボり気味の生徒には声をかけたりと、「人の目」というのはまだまだ大事なのだなと思います。

    高校3年の受験生にも話を聞きましたが、「ここにしか通ったことがないのでアタマプラスを使う以外の塾を知らない」とのこと。塾=名物講師が熱く講義するところ、というイメージは世代とともにどんどん変わっていくのかもしれません。


  • 佐藤 元則
    badge
    NCB Lab. 代表

    AI教育はどんどん進化しています。生徒個人別にバーチャル教師がつく時代もそう遠くはない。バーチャル教師は、個別課題の克服に並走してくれます。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか