• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ECB、利下げの必要性でコンセンサス高まる=伊中銀総裁

5
Picks

AI要約(β版試験運用中)

  1. 1
    ECB理事会メンバーのパネッタ・イタリア中銀総裁は、インフレ率が低下し金融緩和の条件が整いつつあることから、利下げの必要性のコンセンサスが高まっていると述べた
  2. 2
    主要7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議の閉幕後に会見し、利下げの可能性について一般的なコンセンサスが得られたと語った
  3. 3
    ナーゲル独連邦銀行(中銀)総裁は、ユーロ圏内での賃上げは特に懸念される状況ではなく、ECBは6月の会合で利下げに踏み切るべきとの認識を示した
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    追手門学院大学 経済学部 教授 兼 経営・経済研究科 教授

    過去1~2か月、理事会メンバーから同趣旨のコメントが相次いでいます。ECBの6月利下げは「当確」なのでしょう。
    問題は、その後です。ドイツの景況感が持ち直して来ていますので、インフレファイターを自認しておられる方々が、プライドをかけて再利下げ慎重論を唱えるでしょう。
    日銀の幹部からすると、こうした情報発信が「リーク」や「ユーロ安誘導の口先介入」と批判されないECBは、さぞかし羨ましいことでしょう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか