ホーム
17フォロー
50フォロワー
「国が勧めている新NISAには裏があるのでは」お金のプロがいつまでも資産を増やせない人からよく受ける質問
PRESIDENT Online
長澤 敏夫株式会社 日本資産運用基盤グループ - 主任研究員 主任研究員
仕事がらみで付き合いのある人と違い、プライベートの場合は、その多くが投資未経験者であり、投資に対する漠然とした思いを、本音で率直にぶつけてくることも多いというのは、非常に共感いたしました。だいぶ前になりますが、同窓会に出席した際、証券会社に勤めていると言ったところ、何か儲け話は無いかみたいなことを聞かれ唖然としたことがあります。記事にあるように全体儲かる投資法なんて無いし、インサイダー情報など仮に知っていても話せる訳がないけど、世間一般の認識は「証券投資=儲け話」のレベルなのだと思い知らされた経験でした。  資産運用立国実現プランの重要な柱として、金融経済教育が国家戦略として進められていますが、興味がない人に対して如何に伝えていくか、自分事として考えてもらうか、というのはなかなか難しいことだと思います。新NISAが始まったことによる投資への関心の高まりを受け、様々なセミナーが開催されているが、中には怪しいものも見受けられるそうです。金融経済教育により投資に踏み出すことも当然重要ですが、怪しいものを怪しいと思い、近づかない、騙されないという行動ができるようになることも併せて重要なことだと思いました。
130Picks
NORMAL