特集

気候変動

気候変動対策強化へ世界が動き始めました。地球を守るために何が必要でしょうか。

特集一覧

社会問題解決に生かす科学的知見 ネイチャー出版社編集長に聞く

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
2019年に創刊150周年を迎えたネイチャーの150周年記念号の表紙=ネイチャー提供
2019年に創刊150周年を迎えたネイチャーの150周年記念号の表紙=ネイチャー提供

 環境問題や新型コロナウイルス対策など、社会問題の解決に科学的知見を取り入れる必要性が高まっている。こうした問題にどう取り組むべきか。3月に東京大や京都大との共催でSDGs(持続可能な開発目標)に関するシンポジウムを開いた、世界有数の総合科学誌「ネイチャー」や一般向け科学雑誌「サイエンティフィック・アメリカン」を発行する出版社「シュプリンガー・ネイチャー」のフィリップ・キャンベル編集長(69)に聞いた。【聞き手・信田真由美】

 ――世界規模の問題に取り組む研究者にとって重要なことは何か。

 ◆社会問題を直接解決する研究の知見を充実させるためにも、基礎研究が非常に重要だ。コロナ禍で見てきたように、新たな知見が得られて初めて、問題に適切に対応できるからだ。

 例えば社会における海の役割は将来、健康的な食事の源として一層重要になるだろう。シーフードは栄養素が多く、農業のように気候変動に不利益はもたらさない。

 しかし、私たちは海について知らないことがたくさんある。海を探究するのにお金を使ってこなかったからだ。近年…

この記事は有料記事です。

残り1430文字(全文1886文字)

【時系列で見る】

関連記事

あわせて読みたい

この記事の特集・連載

この記事の筆者

アクセスランキング

現在
昨日
SNS

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月