本文へ移動

災害現場に長距離ドローン 春日井のベンチャー、23年の実用化目指す

2021年3月10日 05時00分 (3月10日 07時53分更新)
テラ・ラボが開発する固定翼ドローンの試作機=同社提供

テラ・ラボが開発する固定翼ドローンの試作機=同社提供

  • テラ・ラボが開発する固定翼ドローンの試作機=同社提供
  • 無人航空機の操縦技術などについて話すテラ・ラボの松浦孝英社長=中日新聞社で
 無人航空機(ドローン)開発ベンチャーのテラ・ラボ(愛知県春日井市)が、ドローンを災害現場に飛ばしてカメラで情報収集し、人命救助や早期避難に役立てる研究を進めている。東日本大震災で無人航空機の活躍を知った松浦孝英社長(46)が、中部に集まる航空機産業技術を減災に生かしたいと思ったのがきっかけ。二〇二三年の実用化を目指す。
 (平井良信)
 開発を目指す機体は、翼長約十メートル、高度二万メートルで二千キロまでの長距離飛行が可能な「固定翼ドローン」。津波や土砂災害の現場に機体を飛ばし、高精度カメラで空撮した映像を分析。それを自治体に提供することで住民の救助や早期避難、二次災害発生の予測につなげる。従来の防災ヘリコプターでの情報収集と比べて安価に回数を多く飛ばすことができ、乗員の危険を減らせる利点もある。...

この記事は会員限定です。
中日新聞紙面の定期購読者の方は、無料で会員登録できます。

中日プラスに登録すると
中日新聞電子版が利用できる
会員向け記事が読み放題
各種メールマガジンで最新情報をお届け

※中日新聞紙面には、中日新聞朝刊・北陸中日新聞朝刊・日刊県民福井が含まれます。

よくある質問はこちら

中日BIZナビ
中日BIZナビ

関連キーワード

おすすめ情報