検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

検索朝刊・夕刊LIVEMyニュース日経会社情報人事ウオッチ
NIKKEI Prime

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

NIKKEI Primeについて

朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

/

米、企業に「コロナ賠償免責」 追加対策で法制化検討

詳しくはこちら

【ワシントン=河浪武史】トランプ米政権と議会共和党は、7月中にも決定する追加の経済対策に、新型コロナウイルスの関連訴訟から企業を守る「免責条項」を盛り込む方針だ。従業員や顧客が感染しても企業は巨額の賠償責任などを負わずに済み、事業再開を一段と後押しできるとみる。

共和党の上院トップ、マコネル院内総務が素案をまとめ、ホワイトハウスや上下両院と調整に入った。免責は2019年末から24年末までの5年間が対象で、企業が米疾病対策センター(CDC)などの感染防止対策を順守していれば、賠償責任を負わないよう関連法を定める。教育機関や医療機関、政府機関などにも免責条項を適用する。

免責条項は産業界が導入を強く働きかけてきた。全米商工会議所はマスクの着用義務づけなど連邦政府に感染防止対策を強化するよう促し、その上で賠償訴訟などの免責も求めている。南部アラバマ州など経済再開で先行した一部の州では、連邦政府に先駆けて免責条項を導入している。

米国では既に新型コロナの関連訴訟が急増している。米法律事務所ハントン・アンドリュース・カースの調査では、7月17日時点で関連訴訟は3500件を超えた。小売り最大手のウォルマートは、勤務中に新型コロナに感染して従業員が死亡したとして、遺族から賠償訴訟を提起された。

もっとも、伝統的に労働組合を支持基盤とする民主党は「労働者を一段と危険な環境にさらすことになる」(ペロシ下院議長)と、企業の「コロナ免責」に反対の立場だ。訴訟の権利を求めて「コロナ免責」に反対する弁護士団体なども、民主党の支持基盤の一つだ。

マコネル氏は「免責条項は追加対策の最優先事項」と主張しており、両党は真っ向から対立する。11月には大統領選と連邦議会選を控えており、免責条項が両党の亀裂を深める可能性もある。全米では1日当たりの新規感染者数が7万人超と増え、経済再開と感染リスクのバランスの確保が一段と難しくなっている。

政権と議会指導部は、追加の財政出動を7月中に決める方向で20日から本格議論に入る。新型コロナ対策として失業給付を週600ドル加算しているが、7月末に期限が切れて家計所得が急減するリスクがあるためだ。追加対策としては、中小企業の雇用対策を延長したり、失職者が職場に復帰した際に「ボーナス」を支給したりする案なども浮上している。

米経済は新型コロナの感染再拡大で「V字回復」が一段と遠のいている。「コロナ免責」を巡って議会が膠着状態に陥れば、足取りの重い米景気の新たな不安要素ともなりかねない。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら
トランプ政権

ドナルド・トランプ元アメリカ大統領に関する最新ニュースを紹介します。11月の米大統領選挙で共和党の候補者として、バイデン大統領と再び対決します。「もしトラ」の世界はどうなるのか、など解説します。  

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_