販売促進の専門メディア

           

新・売り方の構築

いまこそ参考にしたい 成長を続けるECサイト4選(1)

川添隆氏

拡大を続けるeコマース市場では、さまざまなECサイトがある。ファンを生んだり、買い物自体が楽しかったり、さまざまな工夫をこらして成長を続けている4つのECサイトについて、ECエバンジェリストの川添隆氏が解説する。

EC成長に必要なメソッド

新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、日本全体で「仕事もプライベートも家で過ごす」ほうにシフトしています。私が聞いている限りでは業種によって状況は異なるものの、外出の機会が減ればおのずと「ECで買い物をする」機会は増えるでしょう。

2018年時点で、日本のB to Cの物販におけるEC化率は約6%で、中国や英米に比べ、ECのシェアは低いのですが、この1年間とそれ以降で、ECの重要度が急激に増すことは間違いないと思います。

本稿では、ECエバンジェリスト川添隆が、優れている(売りにつながっている)と感じるECサイト4つを紹介していきます。その前に、選出の基準についてお伝えします。

私がこれまでの経験で学んだ売上アップの方程式は、ECを運営する組織力を土台にした上での「販売手法×在庫・MD×集客」のかけ算です()。D to C、サブスクリプション、SNS活用などの手法論に目が行きがちですが、ECサイトの根本的な機能は小売商取引です。

図 EC事業の成長に必要なメソッド

Ⓒ 2020 Takashi Kawazoe All Right Reserved.

売れるようにするためには、ブランドの意志とユーザーニーズに沿った上で、売れる商品を取りそろえ、売り方を工夫し、関連性の高いユーザーを店(サイト)に集める必要があります。[図]は、そのための方程式ですが、それぞれの項の意味をもう少し説明しましょう。

①販売手法:「用意された商品を売るためのあらゆる手法」という意味。販促施策、決済手段、ユーザーインタフェース、サイトやページのデザイン、配送までのスピードなどの売り方に関わるすべてを含む。

②在庫・MD:「ECに相性が良い商品を横(バリエーション)と縦(在庫量)に揃える」という意味。業種によって特徴は異なるものの、ECと相性が良い・悪いは必ずある。

③集客:「ブランドやお店として来ていただきたいユーザーや、関連性が高そうなユーザーを呼び込む」という意味。SNSや広告によるコミュニケーションだけでなく、「来てもらうためのサイトづくり」も含む。

これらの要素をふまえた上で、今回紹介する4つのサイトは下記を選定基準としています。(1)「販売手法×在庫・MD×集客」の3つの要素、どれかが優れている
(2)モールECサイトや、他メディアでも紹介されているような大手ブランドの自社ECサイトは除く
(3)ユーザー/EC担当者どちらの目線でも「楽しさ」を感じる


福井県あわら市に拠点を置き、2009年にスタートしたメンズファッションECサイト...

あと62%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

新・売り方の構築 の記事一覧

北海道物産展中止を受け Web掲示板で販売支援
リベンジ消費に備えて いま小売店舗がすべきこと
市販薬販売は最善を尽くしているか?~専門的知見と経営的利益の衝突~
一般労働者の約2倍 店舗スタッフのメンタルケアの重要性
新テクノロジーでひろがる5G時代の新しいeコマースの形
店舗の売り場における 購買阻害要因とその低減に向けて
いまこそ参考にしたい 成長を続けるECサイト4選(2)
みんなはどうやってる?「オンラインミーティング」のコツ
認知心理学から考える 売り場での効果的な商品陳列
顧客満足度を高めるVMD VMDプレゼンテーションの基礎
いまこそ参考にしたい 成長を続けるECサイト4選(1)(この記事です)
販売促進からリスクヘッジまで 知っておくべき商品写真の基本
アプリのリリースで顧客とのつながりを強化
オンラインでの販売チャネル構築のために 勝てるeコマースの始め方
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する