ホーム
885フォロー
583フォロワー
【図解17選】AIでむしろ出世する「仕事の新常識」を知ろう
NewsPicks編集部
中小、大手との賃金差額が3倍に 春闘、13日が集中回答日
共同通信
Shiono YukaMiro Contents Marketing Manager https://miro.com/ja/blog/
最近、断捨離の情報収集のために、女性生活紙のオンライン記事を読んでいます。親の介護や自分の病気をきっかけに、都心から離れた団地や、面積の小さい賃貸アパートや築古一戸建てに暮らす女性の生活術です。 物を減らして心豊かに暮らす実用的で素敵な話ばかりではあるのですが、通勤時間を減らすため正社員を辞めて近隣の職に変えるといった話や、年金生活に備えて50代から月12-3万円の支出で暮らすように、収入増ではなく早期からの支出減で対応していく話も出てきます。70代では5万円というモデルケースも。 晩婚化しているので、子育てしていたら50代で収入が上がっていても教育費や住宅ローンなどまだ出て行くお金も多く、このグラフに出ていない退職金や、おそらくボーナスなどでも老後資金の蓄えの最後の踏ん張りにも違いがあると思います。 今の世代なら、いかに早い時期からNISAやid eco を始めるかも差になりそう。 このグラフだけ見ると、単純に大企業を辞めてはいけない、にも読めますし、それでもここにあるのは正社員の賃金。総じて日本で子育てして自分の老後も守っていくには金銭面で大変な現実とも読める気がします。
451Picks
NORMAL