• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

生んだら貧しくなる国で子どもが生まれるわけがない…!重すぎる負担を女性に押し付ける日本と「異次元の少子化対策」が完全に見落としたこと

102
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 脳卒中ひろば 編集長

    まず、毎年毎年税金20兆円とかのレベルで余ってるんだから、新たに社会保険料とらなくても大丈夫だと思うのだが・・・。


    それから給与が足りないから女性が働かねばならないし、女性が働かないと仕事が回らないという社会の仕組みを戻さないとダメだろう。

    もちろん働きたい女性が働くことについてやぶさかではないけど、旦那の稼ぎが足りないからと働いてる女性を家に戻してやらないと女性の負担が多すぎる。

    子供を持ちながら働くのだって、急に熱出したとかで安心して働けない環境もある。お子持ちだと職場からも面倒がられるような高ストレス下では安心して子育てなんてできないし、出生率なんて上がるわけがない。

    まずは労基法の罰則を100~1000倍にして、厳罰化することでサービス残業などの文化を断ち切るのが先だろう。
    その上で通報窓口を整備しブラック企業を倒産あるいは解散できるようにしないといけない。

    そうすることでブラック企業で使い潰しにされている人的リソースを開放して優良企業にこそ人は採用できる方に治することだ。

    国会では少子化の原因は非正規雇用だ派遣労働だと言っているが、すごく違和感がある。
    ブラック企業や法律守らない企業が多すぎるから適正賃金を払えないのだから、まずはそこをただすのが先だろう。


    非正規雇用の大多数は主婦のパートと高齢者であり、全労働人口の派遣労働者の占める割合は3%にも満たない。

    派遣労働は年収単価の120%以上の給与単価にすることでワーキングプアの問題は解消できる。
    正規社員よりも高い賃金設定にしてしまえばよい、そもそもリスクある働き方なのだから単価を高くて調整してやるのが適正化というものだろう。
    それに正社員よりも高いということであればヘルプにしか使わなくなるというものだ。

    自民党が経団連の言いなりで派遣労働者をワーキングプアにしてしまったが、それよりも労働法制を80年前の制定時のままにしていることのほうが罪深い。

    まずは労働者からの相談窓口を設け、労働行政の人員増強をすべきだと思う。

    罰則についても今時、30万円以下の罰金などなんの抑止力にもならない。3000万円~3億円以下の罰金になれば平然と違法行為をしようという輩も減るだろうし、悪い企業が潰れることで、日本の企業も本来の競争力を取り戻すことができるだろう。


注目のコメント

  • badge
    Avintonジャパン㈱ 代表取締役・大学講師・生成AI 活用普及協会 協議員

    日本の1人親世帯の相対的貧困率は48.3%。OECD加盟36ヵ国で最高値。子供がいると、この上ない幸せを感じる一方で子育てしながら働くのはしんどいし、働かないと引け目を感じるし、シングル子持ちの再就職は容易ではない。仕事がないと保育園にも入れられず、認可外は高額。お金の支給も大切ですが、区役所の母親教室や窓口でお金の教育があるとよいかなと思いました。

    個人が若いときから受験に忙しく、学校教育に頼りすぎることを程々に、稼ぐ力を身に付けるのも身を守ることになりますね。

    今Technovation girlsというNPOで地方の女学生13歳~18歳にビジネスやプログラミングをボランティアで教えています。機会格差に危機感を感じる地方の進学校の女子中校生が課外活動としてアプリ開発を学び実践し世界を目指しています。

    彼女達は学校と社会のギャップを早々に理解し課題解決力をオンラインでチームをつくり学んでいっています。このような社会にひかれたレール以外の活動で、社会実装力、チームとの連携、好きなことをみつける機会を社会が提供していくことが
    時間はかかりますが貧困解決に必要なひとつかなと考えています。


  • badge
    第一生命経済研究所 首席エコノミスト

    異次元どころかそもそも少子化対策ではなく子育て支援策ですから。
    本当の少子化対策はマクロ環境好転による未婚率の抑制だと思います。


  • 子ども4人を養っているシングルマザーです。離婚理由は、元旦那からの子どもへの虐待と私への金銭的精神的なモラハラでしたので、耐えきれずに離婚に至りました。私自身、元旦那と4人の子どもの家事、育児に体力を消耗して就業することは、とても無理でした。その間、15年は専業主婦でしたので、キャリアは相当のブランクがありました。今はパートで年収130万ほどですので、かなりの貧困状態と言えるとおもいます。これこそが、子育てのコストとリスクです。金銭的貧困、子どもがいる拘束的な不自由さ、「子どもがいなければ」と、あってはいけない後悔の念に駆られてしまうことも多くあります。
    児童扶養手当は、子どもの人数に応じて、支給額が変わりますので、今の所満額支給されています。確かに、収入限度額があれば、それ以上働くことは躊躇しますし、非課税世帯であれば、支給されるものもいろいろとありますので、貧困のままでいるという選択肢のみが残りますので、本当に苦しいです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか