• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

18製品117件で健康被害 機能性食品、重篤な内容も

10
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 会社員

    たまたま健康食品を摂取した人が病気になってもその健康食品が原因かどうかの判断は難しい


注目のコメント

  • エイジテック企業 シニアマネージャー

    普通の「食品」であっても、アレルギーの原因となる特定原材料や特定原材料にも準ずるものの対象が徐々に増えている(24年3月にマカダミアナッツが追加)ことが示すように
    多くの人には問題なくても特定の条件を満たすと健康被害をもたらす例はあります。

    極端な例としては、それまで普通に食用として扱われていたものが、死亡例が相次いで毒キノコと区分変更されたスギヒラタチというのもありました。

    機能性表示食品は、特定の成分を多く摂取することを目的としているので、こうしたアレルギーや副作用の症例が出やすくなる可能性はあります。

    国として情報の収集と迅速な見直しとができる体制づくりが必要になりそうです。


  • 小売業

    事業者はいずれも「消費者庁への報告は不要と判断した」

    はい。怖いですねぇ。判断できてしまうんですから。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか