• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

来年度の診療報酬改定“人件費など引き下げで負担軽減”財政審

NHKニュース
2
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    株式会社ナウキャスト 取締役会長

    医療のDXを進めれば、国民の医療費負担は減少するはず。
    人件費の引き下げは、医療分野でのDXを加速せよという明確なシグナルだと受け止めるべき。足元では反論もあるかもしれないが、人からAIへの動きは止まらない。中長期でみれば持続可能な医療システムへの道だと理解すべきでしょう。
    医療のDXについては、私が委員を務める経済財政諮問会議の専門調査会で議論されていて、厚労省からその将来イメージが示され、連携する財務省の財政制度等審議会の議論も共有されています。

    ・医療DXについて(厚労省)
    https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/reform/wg1/20231114/shiryou1-1.pdf
    ・財政制度等審議会の議論(財務省)
    https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/reform/wg1/20231114/shiryou2.pdf


  • badge
    丸の内の森レディースクリニック 産婦人科医、医学博士

    診療報酬を医者の給料と思ってる人もいるかもだけど、多職種の人が医療機関の収益で生活してますからね。円安、物価高で値上げもなくどこも頑張ってることと思います。
    医療費負担下げるなら高齢者の自己負担を現役並みにする方が先というのはみんな言っているとして、再診料の単価を下げるより月に1回とかに制限する方が働き方改革にもなり、まだいいのでは。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか