• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

宣伝しない映画「君たちはどう生きるか」は、映画業界の常識を覆すことができるか

Yahoo!ニュース
434
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 株式会社トリニティーズ 代表取締役社長・SC経営士

    皆さん、是非作品を見てからコメントを。

    この作品、宣伝しないことを売りにしている「逆告知」戦略なのではなくて、実際に事前情報が無い方が宮崎駿監督の意図がストレートに伝わるから宣伝になるキャストやストーリーの発表をしていないのです。
    マーケット視点ではなく、純粋な映画作品としてピュアに届けるためにやっています。

    昨日見てきましたが素晴らしかったです。宮崎駿監督の最終作にして全ての詰まった『遺作』です!
    キャストも有名人だらけですし、なにより製作陣が豪華すぎて告知や情報出してしまうと事前の期待があらぬ方向に行くのを避けたのだと思います。エヴァのスタジオカラーと鬼滅のufotableとプロダクションIGがジブリと作品作るなんて最初で最後でしょう。鈴木敏夫さん、宮崎五郎さんや千と千尋時代のスタッフまで戻ってきたドリーム制作です。製作委員会方式でTV局や広告代理店が入っている従来のお金集めではなく、今回はジブリの単独支給なので売れても売れなくても構わないから本当はやりたくなかった宣伝をしてないんです!
    みんな、勘違いしないで。とりあえず見てください。
    素晴らしいですから。きっと感激すると思います!!


注目のコメント

  • badge
    note株式会社 noteプロデューサー/ブロガー

    宣伝しないと宣言した「君たちはどう生きるか」が、事前に宣伝しないどころか、公開後もパンフレットは売らないわ、グッズもまさかのポスター素材のみと徹底した情報統制を敷いていることに衝撃を受けたので記事にまとめてみました。

    正直、ここまで全く宣伝しないとは思わなかったのですが、昭和世代の人間としては、ホームアローン目当てで映画館に行った時に、二本立てで上映されてたシザーハンズに衝撃を受けた記憶が蘇り、事前情報なしで映画を見れる価値みたいなものを懐かしく感じたのは事実です。

    とはいえ、それで映画がヒットするかどうかは、全く別問題ですし、スタートダッシュに失敗すると厳しい展開は十分あり得ると思うのですが。
    クチコミ信奉者としては、これが成功すると色んな常識が変わりそうで、別の意味で期待してたりします。

    映画の感想自体は、また別の機会に。


  • badge
    一社)広島県観光連盟(HIT) チーフプロデューサー 兼 常務理事事業本部長

    宣伝しないことが、まさにこれだけ話題になっているわけで、十分成功ではないですかね笑


  • 国内IT通信企業 人事部 採用

    業界の方は「これまでの映画業界の常識が大きく変わる」と感じているのかもしれませんが、本当にそうでしょうか?
    なぜなら、これは宮崎駿監督のジブリ映画だからです。積み上げてきたブランドが違います。情報をキャッチさえすれば(内容がニッチ過ぎない限り)多くの人が観に行くでしょう。過去に比べてSNSの拡散力は大きいですし、しばらくすればテレビでも映像が流れ始めるはずです。
    「宣伝なし」を他の人がやって、中身は良くても同じようにヒットするとは思えません。モノが良くても売れないものはたくさんあります。宣伝や口コミは重要ですが、ブランド力も無視できない要素ですから、参考にならないと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか