• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

車室の全シート立体音響を実現 ヤマハ、2022年に量産へ

18
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 金沢大学人間社会学域国際学類/ 第二期Student Picker

    ラグジュアリーカーを中心にこぞって導入を検討しそうな機能ですが、現状このシステム導入に最も近いメーカーとなるとレクサス(トヨタ)になるのでしょうか?
    ヤマハはレクサスLFAのエンジンの開発や先日も新型V8エンジンを公開していたり、レクサスに近い企業のイメージです。このままレクサスの一部車両に導入、という流れが個人的にスムーズな気がします。それにしても座っている座席によって差異なく音楽の視聴体験が行える時代が来るとは本当に凄いと思います。


  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    前後左右にツイーター、スコーカー、ミッドの3個(合計12個)
    ダッシュボード上センタースピーカー1個
    トランク内ウーハー1個までは通常オーディオ

    コレに
    前席ヘッド2個を左右、後席ヘッド2個を左右(合計8個)
    天井に前席3個、後席3個、リアエンドに2個
    を追加で、コレらが立体音響対応用ですかね

    どんな音になるのか気になります

    ジャガーFペイス風のイラストも意味深
    (ウインドウグラフィックとウエストラインのプレスだけ加工して微妙にアウディ味入れて)


  • 商社

    いいね、移動道具でありレジャー。高級車だけでなく若者向けオプションでもいけそう。今度体験しに行こう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか