• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

マイクロソフトは今後どのように「Windows 10」を売り込むのか

112
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • Tably株式会社 代表取締役

    Windows 10は良いOSだと思う。だが、いくら良くても、その良さを理由にわざわざ買う人がどれほどいるだろうか。

    Windowsは単体では利用されない。ハードウェアにインストールされ利用されるものだ。すでにハードウェアを持っている人で、7/29までにアップグレードしない人は、無償でもアップグレードしなかった人なので、当面はアップグレードしないだろう。これからハードウェアを購入する人はダウングレード権があることを無視すると、選択の余地なくWindows 10ユーザーとなる。

    となると、Windows 10を売り込むためには、魅力的なハードウェアを提供することしか方法は無い。そこでハードウェアベンダーとの協力関係の強化だ。WinHECで懸命にOEMを説得したというのも合点がいく。

    だが、OEMもそこはしたたかだろう。Windows 10搭載のマシンがどれだけ売れるかわからない状況で、投資できる額も限度がある。結局、OEMとMicrosoftでのお互い腹の探り合いだろうか。よほど、Windowsへの注目が再度集まる何かがない限り難しい。昔なら、あえてリスクをとってでもMicrosoftの最新技術を導入し、Microsoftへの忠誠を誓い、あわよくば世界初の採用の座を狙うOEMが出てきたことだろう。今は悲しいかな、そこまでWindowsの神通力は無いのか。

    それにしても、WinHECか、懐かしい。昔は米国と台北だけだったように記憶しているのだが、今は深センでもやっているのか。時代だな。


  • フリーランス ITコンサルタント

    OSを「選ぶ」人はもはやいないだろう。使いたいアプリが動く環境だったり、カッコいいデバイスだったりを選ぶと、何らかのOSが入っているだけのこと。
    Windowsのバージョンなんてほんとどれだっていい。


  • フリーランス webコンテンツ/システム制作 PG/Director

    Edgeのせいで開発現場でアップデート出来ないでいます。IE環境も必要なので。

    Windowsとしては、配布を早めに完了する事で、シェアを抑える、安定化と今後の伸び代、開発力、リソースの一元化など先に見越しているのでしょう。

    Edgeが誤算。
    あとアイコンオーバーレイの上限数が解放されなかった事が個人的に大きなマイナス。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか