Picks
8904フォロー
10185フォロワー


誰が「週刊朝日」を殺したのか。週刊誌は4年後に全滅する?「限界に達した雑誌編集部と無料オンラインメディアが怯えている」
安田 隆之【おっちゃん♡】 自社オーナー社長兼PEファンド雇われ社長兼ŌGIRI☆倶楽部主筆
この記事の分析に大きな異論はありません。
週刊誌(というよりも雑誌)という媒体に求められてきたニーズそのものが失われているんです。週刊誌にとっては厳しいご時勢とは言えるでしょう。
しかし週刊朝日の場合は違う。誰が「週刊朝日」を殺したのか?この記事のそんな借問に答えるならば「勝手に自殺した」いや「飢え死にした」というほかないでしょう。
少数の全共闘世代という特殊顧客向けのビジネスに甘んじていたと。そんなマーケットがどんどん縮小して消滅したと。そしてそれを傍観していたと。会社に例えるならば祖業と既存顧客にのみ固執してピジネスの再構築を怠って倒産したのと同じ。それだけのことです。
週刊文春のようにネットと紙面をうまく連動させて話題作りに勤しんでいる例もあります。露悪的な話題作りの手法の善し悪しには賛否の議論がありそうです。しかしビジネスは結果がすべてですから。
言っておきますが週刊朝日の母体は新聞社なんですよ?そんな情勢変化ぐらいふつうにわかっていたでしょうに。この体たらくに御本尊の新聞社の凋落を見てとったのはきっとわたしだけではないでしょう。
【速報】岸田総理、翔太郎氏の忘年会報道に「誠に遺憾」「緊張感をもって対応を」
安田 隆之【おっちゃん♡】 自社オーナー社長兼PEファンド雇われ社長兼ŌGIRI☆倶楽部主筆
歯切れが悪いといいますか。
マスコミは「親族の忘年会」と報道されていますけれどもなぜかマスコミが指摘していないことがありますよね?
つまり「親族の忘年会」。そうであるのならば「岸田さんご自身」もこの忘年会にご出席になっていたのではないか?岸田さんはご子息の愚行をご存知だったのではないかということです。
そう考えれば岸田さんがご子息を更迭しない理由が理解できます。だって「目の前でバカ息子の愚行を見て知っていたのにその場で注意しなかった」ということなんですから今ごろになって更迭なんてできやしない。
マスコミには裏取りをお願いしたいです。
「解雇は免れられないが、禊を終えた後に球界復帰できる道筋は残してやって欲しい」強制性交の疑いで書類送検された西武・山川穂高の“今後処分”への元西武V監督の意見は?
安田 隆之【おっちゃん♡】 自社オーナー社長兼PEファンド雇われ社長兼ŌGIRI☆倶楽部主筆
そんな「べき論」めいて語られてもねえ。
似たような議論があるシャブ中の元野球選手の一件でも語られていました。これって野球界の常識的意見なんですか?この感覚のズレが野球界をおかしくしているようにわたしには思えます。
・・「女性に酒を飲ませて六本木の安ホテルでレイプした。けれどもすごく優秀な選手なので野球界が彼を守ってくれ。だからそのあとも野球界で頑張れたんだよ」・・
・・この選手のファンであった野球少年の中学生の息子がいたとしてこんなストーリーをニコニコ笑って話せますか?あなたには平気でできるんでしょうけれどもわたしには絶対にできません。
「立ち会いたい」韓国在住の被爆者達が涙の訴え 来日したのに…制限で平和公園にすら入れず(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
安田 隆之【おっちゃん♡】 自社オーナー社長兼PEファンド雇われ社長兼ŌGIRI☆倶楽部主筆
厳戒警備のG7の会場にのこのこやってきて排除されたのが悔しい?
なぜあなたがたはいつもいつも段取りもないままに勝手に押し掛けきて自分たちの要求が通らないといって喚き散らすのか?
慰霊の誠を捧げたいというのなら今日でなくてもいつでもできる。しかしかれらの目的とは「慰霊」ではない。尹大統領の参加するという「晴れ舞台」に「立ち会いたい」(記事ママ)のだという。本性が顕れている。
そもそも韓国は「戦勝国」になろうと画策していたのではないか。それに失敗して自らを敗戦国でもなく戦勝国でもない「第三国」だと胸を張り日本国内では「朝鮮進駐軍」を名乗っていたでないか。
だとすればあなたがたは加害国側じゃないか。

NORMAL
投稿したコメント