若林 秀樹

東京理科大学大学院経営学研究科技術経営(MOT)専攻 教授 専攻長
ジャンル:
電機
経営学
もらったLike数: 89600
東大大学院でホログラフィ研究、後、シンクタンク研究員(野村総研)、日系外資系でアナリスト、ヘッジファンドを起業・ファンドマネジャー、コンサル、そして、大学院教授と、とりとめない経歴ながら、電機や半導体等を30年以上フォロー。東大工学部精密機械工学科、東大大学院工学系研究科精密工学修士、野村総合研究所主任研究員、JPモルガン証券マネージングダイレクター株式調査部長、みずほ証券ヘッドオブリサーチ、などで電機や半導体ITなどアナリスト30年。半導体産業研究所諮問委員、その後、ヘッジファンド共同創業、10年間ファンドマネージャとして平均リターン10%弱、シャープレシオ1、ソルチレシオ2の成績。東京理科大MOT、日大MBAなど(その他、東大、京大、早稲田、等)で非常勤講師、2014年末に、㈱サークルクロスコーポレーションを設立 代表取締役主席アナリスト、2017年3月代表取締役退任、非常勤役員 シニアアドバイザーアナリスト 2017年4月より東京理科大MOT大学院教授。主要著書に、「日本の電機産業に未来はあるのか」、「日本の電機産業はこうやって蘇る」、「ヘッジファンドの真実」(以上 洋泉社)、「経営重心」(幻冬舎)など多数。
… 続きを読む
Picks
148フォロー
53218フォロワー




新規登録またはログインすると
投稿をすべて見ることができます
新規登録する
ログインはこちら
NORMAL
以下のフォームからご報告をお願いいたします。
ご報告いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認いたします。 対応状況や結果についてのご連絡はいたしかねます。