Picks
142フォロー
5887フォロワー


F35墜落事故は本当にパイロットが原因なのか - 佐藤章
「このままだと若者は搾取されるだけ」 イラストで描いた危機感。
近藤 那央ロボットアーティスト/nocnoc Founder
私は小学校の頃からの選挙教育のおかげ?で、とりあえず選挙にいくようにしているのですが
正直、候補者は本当にどうすればいいのかわかりません。
我々の普段の感覚と、合わない発言、政治活動をやる人が多いのです
例えば、前にちょっといいかも?と思った人が、落選してそのあとに違う政党から出馬したり、
選挙期間だけ声を大きくしてキャッチーなことを言って、そのあと結局やってなかったり
一般社会だと信用を普通に失いそうなことが、政治の世界ではやられていて
有権者の足元をみているかのように感じることもあり、その辺りがどの候補者、政党を選ぶべきかわからない、行っても変わらないという感覚になると思います
香港の危機、警察が武力でデモ隊強制排除に 中国が踏みつぶす司法の独立、香港はどれだけ深刻な状況なのか
近藤 那央ロボットアーティスト/nocnoc Founder
日本人にとっても、身の危険に迫るような関係のある話題です。とても近い香港という場所で、歴史的な人権問題が勃発しています
しかし、リベラルで意識の高い社会人が多いはずのNewsPicksでさえもただの1つのニュースとしての扱いで、え、、、?大丈夫なの?私だけ危機感を持っているの。。?と思ってしまいます。
せっかく、最前線で活動している周庭さんが日本語が達者で、日本人が注目をを保つために日本に来日していますし、もっと騒ぐべきです。
アメリカにいると、ますます日本は国家レベルで意思のない国なのだなと思うことが多いです。
気がつく頃には本当に崩壊して、もう帰る場所はないかもしれない
Exclusive: Top Japanese chip gear firm to honor U.S. blacklist of...
近藤 那央ロボットアーティスト/nocnoc Founder
半導体製造の大手東京エレクトロンが、ハーウェイなどを含むアメリカのブラックリスト企業に向けた取引を停止するらしい。日本語のニュースはまだ出てないけどかなり大ニュース??
アメリカからみてフェアな企業だと評価されることが最重要であると東京エレクトロンはコメントを出しているらしい。ワシントンの決定が、アメリカ国外へも大きく影響かあった。
東京エレクトロンは、先日米中関係が悪くなったことで、業績予想を下方修正していたらしい。
記事によると東京エレクトロンは業界世界3位で、半導体に関わるデベロッパーの90%は関係がある企業らしい。
台湾の大手半導体製造メーカーで、今までハーウェイなどに向けて多くのチップを製造してきた会社は、中国に向けてこれからも取引を続けると声明をだしているそうだ。
自分あんまり詳しくないので、誰かコメントください。
ジェットスター「パイロット有給取得で欠航」の裏に大量移籍の噂
近藤 那央ロボットアーティスト/nocnoc Founder
私は大学時代は航空部だったので、エアラインパイロットを目指す友人が多く、実際に自社養成や航空大学校に受かってラインパイロットの卵をやっている友人が多くいます。
しかし、エアラインパイロットってなりたいから、頑張ればなれる職業じゃ無いんですよね。身体検査はかなり厳しいですし、適性検査も厳しいです。生まれ持った、変えられないところでなれない可能性が普通にある特殊な分野なので、エアラインパイロットになれる道を増やすだけでなく、なりたい人の母数をどんどん増やさないといけないです。自社養成、航空大学校、航空操縦学部それぞれ倍率は既に高いです。
何人も友人で何回も受けて落ちてる人も多く、エアラインパイロットになりたくてなりたくて自費でアメリカに免許を取りに行ったり、就職浪人をしている友人もいます。
時間に関して、ゼロからエアラインパイロットになるために、まず副機長になれるまでも確か5年くらいかかるのでは無かったでしょうか。世の中の流れと違いすぎるキャリアなので、同列に考えるのは難しそうです。飛行場、エアラインが大量にあるアメリカだと免許は自分で取って、小さい会社から徐々にステップアップするそうです

NORMAL
投稿したコメント