Picks
38フォロー
87フォロワー


【保存版】意外と知らないPDF「超」活用、9つのテクニック
赤嶺 貴彦沖縄ツーリスト ICT戦略室/ローカルOTA戦略/コネクテッドメディア開発
PDFのフルサービスサブスクは欲しいけど、組織を跨いで利用する時には互いのサービスバージョンが違ったりして中々シームレスにはいかない様な印象が薄く残っております。
でもすごく便利。
JTBが資本金1億円に減資!旅行最大手が「中小企業化」、狙いは節税メリットか
赤嶺 貴彦沖縄ツーリスト ICT戦略室/ローカルOTA戦略/コネクテッドメディア開発
GOTOの事に触れているがGOTOの追い風を最も受けたのは、JTBなどの旅行会社ではなく楽天・じゃらんなどのOTA。
法整備なども含めたDX(って言葉ももはや使いたくないけど)の遅れが顕著な業界に加え、パッケージ旅行自体の需要が多く見込まれなくなっている現状が少なからずあると思います。
一方でGOTOに対する大手OTAもやりたい放題。クーポン配布のルールも数字の暴力で施設へ丸投げ。割り当て予算を使い切ったら早々に終了して世論の追い風を待った。施設の負担も大きかったです。
ただこのような事態になった1番の原因は、JTBなど大手旅行会社で組織された事務局が全く機能を果たさず「正直者が馬鹿を見る」競争になった部分があると私は考えています。それを考えるとフォローもできません。。

NORMAL