Picks
3フォロー
49フォロワー


4割が「1年以内の学習ゼロ、学習意欲もなし」。お金も時間もやる気もないリスキリング浸透せず
YONEDA TAKESHI貿易商社 代表取締役
まずこのリスキリングして転職を促すという政策に疑問がある。
今の仕事をコツコツと実直にやる事はいけない事なのでしょうか?
普通は、一つのことに打ち込み熟練度を上げ能力や技術を高めて行くことが企業の力になると思うのですが、そのような人は日本では不要になったのかな?
例えばプロのバレーボール選手に野球の方が年俸も高いしファンも多いから学び直して転向したらって言って通用すると思いますか?
他の仕事でも一緒で、よっぽど才能があったら分からないけど、普通は長く携わってる仕事の能力が一番高く、付け焼き刃で学び直した能力が有っても会社経営者としてあまり魅力感じないですがね。
これ考えた人の思考力を疑うよ…
日銀会合注目点:上振れ物価の先行きと政策展開、大規模緩和は継続へ

NORMAL
投稿したコメント