ホーム
17フォロー
13フォロワー
手指6本のシーンも…マクドナルドが作ったAI広告動画に「不気味」「なぜ作った」ツッコミや批判相次ぐ
黒ラブ 教授東京大学大学院情報学環客員研究員 国立科学博物館認定サイエンスコミュニケーター
流行りにのったということでしょうか。AIによるから、情報の広がりもいくぶんあがったのかな?と思いました。
どうせなら、男性の生成AIも作ったりすると良いのかもしれませんね。
後は見る人が、実際に存在する人なのか、しない人なのかの抵抗がまだ日本人は多いのかもしれません。(世界ではだいぶ進んでいる気もしますが)
私的には、芸能にもいるので、やはり本当に存在するアクターがいて、その人が演技してくれる方が、アクターが雇用されてるわけですし、嬉しく思います(笑)最後は、どうしようもない個人的なコメントをしてしまいました(笑)
【江守正多】気候科学が可視化した「脱炭素のリアリティ」
黒ラブ 教授東京大学大学院情報学環客員研究員 国立科学博物館認定サイエンスコミュニケーター
環境の講演を一般向けに全国でしてますが、やはり自分ごとにどこか考えらない人の方が多く、
ESG投資やSDGsの考え方が広がり、少しずつ良くなってる気がしてます。
企業ではなく個人レベルで考えると
ダンボールコンポストなど意識が高い人でも、続けるには、楽しんでやるなど感じられないと、続けられないという、声をよく聞いてます。
個人でもみんなで楽しく環境対応行動ができる事がより求められてると感じます。
また最近は気象が激甚化する事が多くて
より脅威に感じてきているので、もはや無視できず、関心がない方でも、自分ごと化できやすい環境になってきたと感じてます。
【就任】第3期公募オーナー、生成AIやサイエンス、仏教など領域拡大
黒ラブ 教授東京大学大学院情報学環客員研究員 国立科学博物館認定サイエンスコミュニケーター
この度、トピックスオーナーになりました。
国立科学博物館認定サイエンスコミュニケーター黒ラブ教授です。
最近、注目されてきているサイエンスコミュニケーション。
大学の教員でもあるので、教育側のサイエンスコミュニケーション、吉本興業で科学漫談をしているので、エンタメ側のサイエンスコミュニケーション、様々な企業やNPO法人で真面目な?サイエンスコミュニケーションをやってます。
そんな3つに関わっているサイエンスコミュニケーターが、ちょっと気になった現場のコミュニケーション、良かった点や課題点など、ありのまま伝えていけたらと思います。
よかったら見てください!よろしくお願い致します。
NORMAL
投稿したコメント