Picks
3フォロー
908フォロワー


月額5万5000円で自然の中に拠点を持つ「暮らしのサブスク」──人気ホステル創業者とコンサルのタッグが提案
前田 有紀株式会社スードリー/gui flower 代表取締役
週末SANU CABINを家族で体験してきました。コンパクトなキャビンながら、窓からの眺め、使い勝手のよいキッチン、動線が完璧なダイニング、ダイブしたくなるベッドルーム。洗練されたデザインの中でミニマムに暮らしを営むことができるのが心地よかったです。豪華な絶景ではなく、ありふれた自然の佇まいを大切にしているところ、建築にも環境負荷がかからない工法を採択しているところに非常に共感しました。
いま住んでいる家以外の選択肢がない人には高いサービスかもしれないが、二拠点生活を真剣に検討している人、別荘が欲しいと思っている人にはオススメしたいです。ウェイティング登録中です。

【坂野晶】ごみを減らすには「仕組み」が必要だ
大坂なおみさんのメッセージに反響。自己肯定感とセルフケアについてつづる「私は自分を卑下している」
前田 有紀株式会社スードリー/gui flower 代表取締役
「えぇ、あの大坂さんが!?」と記事を何度も読んでしまった。
全米オープン優勝のニュースをはじめ、メディアに登場する彼女はいつも脚光を浴びながら自信に満ちているように思っていた。逆だったんだと気付かされた。
「私は自分のことや自分の功績を、もっと褒めたたえてあげるようにしたい。私だけじゃなく、みんながそうするべきだと思います」
小さなことでも自分を褒めて認めてあげること。毎日自分を大切にすること。誰かと比較して自分を小さな存在だと思わずに信じること。誰にとっても重要なメッセージを受けて、大坂選手をますます応援していきたいと思いました。

NORMAL
投稿したコメント