Picks
11フォロー
38フォロワー



【注目】ロシア軍を丸裸にする、民間の衛星画像がすごい
水野 龍彦NewsPicks編集部 東京大学経済学部3年
ウクライナ侵攻が本格化してから、衛星画像がニュースでも頻繁に使われるようになっています。改めて戦時にはいろいろな思惑でフェイクニュースが拡散されることがわかり、衛星画像を分析して情報の信憑性を検証する機会は今後も増えることになりそうです。
衛星画像は軍事に深く関わるものであるため、米国政府による複雑な規制の歴史があります。しかしそんな衛星画像も、実は軍事以外でも広く活用されいています。
そこで商用衛星画像界のリーディングカンパニーであるMaxar Technologiesを取り上げながら、衛星画像の歴史と活用について記事にまとめてみました。

【決定版】Z世代が選ぶ、最強の「YouTube英語」15選
水野 龍彦NewsPicks編集部 東京大学経済学部3年
TOEICはリーディングとリスニングだけできればよかったので、リーディングは見た瞬間に単語の意味がわかるまでひたすら復習し、リスニングは過去問(韓国で販売されています)を20回分近くやるだけで目に見えて点数が上がっていきました。
しかし英語の動画を見るときは自動翻訳や英語字幕をつけてしまうし、英文を読むときはGoogle翻訳をかけてしまうので、あまり英語力の成長を実感できませんでした。本当はツールに頼ることができないスピーキングで、英語力の差が如実に表れると思います。
結局話せないなら英語を勉強した意味がないと考え、今度こそ本当に「英語がしゃべれる」ようになるために、Youtubeで使えるコンテンツを探しました!

NORMAL
投稿したコメント