Picks
153フォロー
1781フォロワー


五輪中止の日本経済への打撃限定的、日銀金利深掘りせず=IMF幹部
松田 崇裕TBSテレビ 報道局 社会部長 兼 解説・専門記者室
このコメントはアカウントを作成すると読むことができます。
バイデン氏、半導体不足は「最優先課題」-政策対応を与野党支持
松田 崇裕TBSテレビ 報道局 社会部長 兼 解説・専門記者室
サプライチェーン問題は、Apple iPhoneなどの製造過程でもトランプ政権時に表面化していました。
オバマ政権時に、雇用政策の視点からmade in USA運動みたいな動きがあった時、アメリカ製を探しましたが…実は身の回りの生活品ほど見つけることが難しく、玩具や小物家具のほとんどはmade in Chinaでした。今のアメリカから中国製品が一掃されると、暮らせないのではないだろうか…そんな印象を持ちました。
人手が確保できたとして、検品など品質管理の過程も含めて中国のサプライチェーン網に追い付くことは一筋縄ではいかないように感じます。

NORMAL