Picks
130フォロー
1250フォロワー


今期はなんと14本!「深夜の30分ドラマ」が絶大な支持を集めている裏事情
今井 明子サイエンスライター・気象予報士
たしかに深夜の30分ドラマのほうが見続けます。深夜ドラマはわりと挑戦的な内容や演出なので見ごたえがあるし、30分がちょうどいいんですよね。
60分×10回より30分×20回のほうが助かります。
女性の制服、窓口含め完全廃止 佐賀共栄銀行、変遷経て
今井 明子サイエンスライター・気象予報士
銀行や地方中小企業でよく見かける女性事務服のデザインはもっさりしていて、どんなに頭脳明晰で仕事のできる人でも自分で判断が下せなさそう、仕事ができなさそうに見える服だなあと思っていました。見かけるたびに「こんなのを女性に着せる企業は女性観が旧態依然としていそうでかえって対外的にイメージが悪いんじゃないか」と思っていたので、制服廃止は個人的には素敵なことだと思っています。個人的には。
しかし、銀行という業種は信用第一で、対外的なイメージを何より大切にしていると思います。私服化してもドレスコードは厳しいのでしょう。しかしその基準は記事で書かれたような曖昧なもので、具体的には現場の空気というか、お局様の裁量で明文化されないルールが積み重ねられていくのでしょう。「合格」が出るまで試行錯誤で、せっかく仕事用にと買った服がダメだと言われてお金が無駄になることも多々ありそうですね。それはかえってきつそうだなと思います。今まで出てきた「制服のほうが楽」はそういうことだと思います。

NORMAL