ホーム
4フォロー
8フォロワー
9月入学、来年導入見送りへ 家庭の負担増、社会的混乱を懸念
共同通信
辻倉 颯太とある関東圏の 学生
賛成派の学生です。 反対してる人はやはりみんな学生じゃない。 家庭の負担が増えるなどの考え方も理解できるけど それ以上に私たちは不安でいっぱいなのです。 オンライン授業のスピードはカリキュラムに追いつくように 異常な速さのスピードで進んでいて毎日必死です。 授業についていくのに必死なので、それ以上に+‪αで 視野を広げるために勉強が出来ない状態です。 美容師や、調理師などの2年生の専門学校の人達は今の時点で 約4分の1終わってしまってる状態なのにまだなにも始まっていないとの事です。 反対派の皆さんが、企業の面接担当者だとしたらこんな人材を 取りたいと思いますか? 採用されたとしても企業で、ゆとり世代だ、コロナ世代だって ばかにするんでしょ? 言い過ぎた所はあると思いますが、これが学生の気持ちです。 いつ収束するかわからない未知のウイルスと戦いながらの学業と生活の両立は非常に大変です。 ここで提案なのですが。9月入学がどうしても実現が難しいとあれば、全学生一浪の4月からの再スタートなどではダメなのでしょうか? 今年が就活の学生も1年増えることにより、今まで以上に視野が広がり新しい事に挑戦する事ができるかもしれない。 それ以外の学生も時間に余裕ができた分、オンライン授業などに対応できるかもしれない。 コロナと9月入学を違うテーマとして考えないで、同じテーマで考えて欲しい。 もう一度議論されることを願っています。
652Picks
9月入学「今やることなのか?」 大学教授ら、拙速導入に反対
共同通信
辻倉 颯太とある関東圏の 学生
オンライン授業を受けている学生です。 オンライン授業を受けている身としてはできれば9月入学に して欲しいです。 自分の現状を元にしているので多少の違いはあるとは思われますがご了承ください。 まず一つの理由としては明らかに授業のスピードがおかしいです。 例えば4月20日を授業開始日程だとします。 ですが、おおよその学校のオンライン授業の開始日はこの日程の1週間~2週間後です。 もちろん学校側は20日を開始日としている訳で終了日の日程に間に合うようにこの失われた時間を取り戻そうと授業するわけです。正直いって無理です。 2点目はネット環境の整備です。私はありがたいことに困っていないのですが、ネット環境があまり良くない生徒は途中でおちてしまったりなとで当事者は授業に遅れて行ってしまうし先生方もそれを気にするあまり授業が止まってしまったり悪循環です。 他にもたくさんありますが、このような事があるにも関わらず学費はそんなに変わらない。 それは学校側も商売なのでしょうがないと思います。 ならいっそ、9月入学にしてしまって万全の準備を整えるべきかと。 第2波、第3波は確実に来ると思うからこそ来たる日に備えてネット環境を整備できる時間が必要だと思う。 他にも、大抵は2年制の調理の専門学校や美容師の専門学校などの実践をメインにしてる学校はどうなるのでしょう。 知人から聞いたところによると、2年生は復習などでまだなんとかなってるようですが1年生に関しては未だになにも動けてない状況らしいです。 約1年半で技術を身につけてすぐ就職はあまりにもかわいそうだと思いませんか? 9月入学は今必要?第2波、第3波に備えるべきだ。 9月入学にすることも第2波、第3波に備えることではないのでしょうか。 今必要?じゃなくて今しかできないことだと思います。
227Picks
NORMAL