Picks
10フォロー
0フォロワー


【澤円】具体的かつシンプルに届ければ、「プレゼンはプレゼント」になる
Fujimura Tappei国立大学院 理系修士1年
プレゼンは自己満足に陥りやすい。
主役が自分一人であるプレゼンは、より一層聞き手のハッピーを意識しなくてはいけないのですね。
冷静に考えれば至極当然のことですが、こうして文章にして頂くとその重要性をしみじみと感じる。
非常に勉強になります。
NEXT
Fujimura Tappei国立大学院 理系修士1年
中田敦彦のYouTube大学で日本を代表する大企業の概要をかじった上で、孫正義という人間の底知れぬパワーを知った。
SBGって何のためにあるのだろうという疑問も、投資会社の一言で納得。金融とテクノロジーの化学反応を起こし、未来の起業家を束ねるマエストロとして、軍戦略家として、豆腐を数えるかのように兆のお金を動かしていく。規模が違いすぎます。
今経営とは全く関係ないサイエンスな研究を行っているが、今あるものの掛け算で組み合わせで新たな価値を見出していく発想は勉強になった。
この頃起業について詳しく調べるようになって、自分の役割はこういった真の天才達の礎になることなんだなと思わされる。それでも、石油が枯れた世界でそれを牛耳る帝国に商品を売りつけて、世界の発展に日本の再生に貢献できたら幸せもんか。

NORMAL