Picks
519フォロー
4286フォロワー


30都道府県、病床20%超に コロナ感染者、宣言解除後最多
TANIGUCHI I
8兆円も投入して手っ取り早い分母の病床を増やせなかったんですよね。どうやったらこれから手っ取り早く分母を増やせるのか、ぜひ素晴らしい知見をお伺いしたい。
手っ取り早く減らすなら分子では?
首都圏の病床使用、前年下回る コロナ患者受け入れ偏り
TANIGUCHI I
コロナを受け入れられる病床数って単にベッドを用意すれば良いだけではなくて、特に重症患者には対応できる医者や看護師が張り付く必要があり、それが出来て病床数になる(一部には支援金欲しさにベッドだけで病床確保とかやっているとか聞くけど)。
そりゃあ欧米みたいに重症患者の相当程度の死亡率を許容するのであれば、極端な話、人工呼吸器を付けないで放っておけば、病床数はもっと確保できるかもしれない。でもそれって医師や医師会で判断できる話ではないよね。目の前の患者が助かる可能性があるけど最善を尽くすな、って話だから、それを許すことができるのは政府のみ。でも日本政府はそんなことやれないよ。
しかもコロナは重症になってからICUを抜け出るまでの期間が長い。
結局、新規感染者数を減らすしかない。医療体制がひっ迫したら選択肢なんてないよ。医師会が~、とか言ってても何も解決しないし、むしろ害が大きい。
コロナではないが、以前、親族がICUでお世話になったことがあるから私は感謝しかないね。

NORMAL