Picks
3フォロー
111フォロワー


子どもにブルーライトカット眼鏡「推奨の根拠なく、発育に悪影響与えかねない」6学協会が慎重意見
森 光医師(救命救急医/船医)
元眼科医からしたら当然なことです。子供に限らず人間は朝はしっかりブルーライトを含む日の光を目の奥の網膜から取り込むことでメラトニンの分泌を抑制し体内時計をリセットし目覚めます。
また子供は特にブルーライトと波長の近いバイオレットライトを目に取り込むことで近視の進行を抑える効果も報告されています。ずっと家にいる子の方が外で遊ぶ子より近視が進みやすい一因とも言われています。
逆に夕方以降のデスクワークや早く寝たい方は日没あたりからブルーライトカット眼鏡をかけることでメラトニン分泌を促し眠くなります。つまり夕方以降にかける分には生理的で良いと思われます。
とある眼科の教授は朝はブルーライトを目に取り込み、夜は赤いブルーライトカット眼鏡をつけています。

NORMAL