Picks
706フォロー
1539フォロワー


ホンダが5季ぶりにF1復帰へ 2026年シーズンから参戦
島野 仁旬鮮和食 仁や オーナーシェフ
やはり噂通りに。メルセデス、マクラーレン、フェラーリ、アルファロメオ、ハース、レッドブル、アルファタウリ、アルピーヌは状況的になく正直アストンマーチンとウィリアムズの二者択一だった。チーム規模感的にもまたワークスエンジンが欲しいアストンマーチンとはWin-Winな契約だと思います。
ただ、現状撤退している体ですが、今、圧倒的に速いレッドブルのエンジンは実質HONDAで、カウルにもHONDAのロゴがあるので撤退しているの?と思う方も多いかと思います。
2015年、前回復帰時にマクラーレンで苦労させられ、一悶着あった現在のアストンマーチンのレギュラードライバーのアロンソがどんなコメントをするか注目しています。
【削除されました】養殖物2023年5月21日(日)
島野 仁旬鮮和食 仁や オーナーシェフ
今週末はインディ500の予選ラウンド開催中。日本時間今日午前0時00分~午前6時00分まで行われた予選1日目。インディ500三勝目を狙う佐藤琢磨は、7位で無事予選2日目に進めるFast12に入りました。日本時間明日午前3時00分~のTOP12Qualifying、そして日本時間午前6時00分から、その上位6台によるFast6でポールポジションが決まります。日本人初のポールポジション獲得なるか?このためにオーバルコース限定を受け入れてトップチームである、チップ・ガナッシに移籍した佐藤琢磨に期待です👍
ちなみに予選1日目ではマクラーレンとチップ・ガナッシが参戦するすべてのドライバー4人ずつがFast12に進出。さながらマクラーレンvsチップ・ガナッシの様相です。
ちなみに、決勝は日本時間来週末28㈰の25時30分グリーンフラッグです。
児童手当、第3子以降は月3万円に拡充検討 従来の2倍以上に

NORMAL
投稿したコメント