Picks
9フォロー
21フォロワー


アフターコロナに、共働き世帯の家事・育児分担は変わるか
仁井 貴志キャリアアドバイザー
数時間PCに向かった後、
デジタルデトックスと軽い運動を目的にして少し家事すると、気持ちも部屋もスッキリして良い
リモートワークは百害あって一利なし? オフィスワークに戻る企業、ハイブリッドを模索する企業、ワクチン普及後の働き方
仁井 貴志キャリアアドバイザー
日本のリモートワークやオンライン消費は、
コロナウイルス感染拡大終了後も需要が続くとみずほ総研がレポートしていた。
デジタル化や効率化は今後"成長戦略"という位置付けになる模様。
日頃、転職支援をしていても
「緊急事態宣言下ですが、1次面接から、対面でやります」って企業は、淘汰されるなーと思う。
・運営に支障をきたすから、元に戻したい
・運営に支障をきたさないように、仕組みを変えたい
後者を選べない企業がいるのは事実なんだけど
そうすると利益構造を変えたり発展が見込みづらいことも、残念ながら事実なんだよな
コロナってそういうこと、みたいに捉えられなきゃ、ホントに終わる

NORMAL