Picks
10689フォロー
106708フォロワー


「早く返金していただきたい」大阪でも1502万円が未回収…実は全国で“役所の誤支給”が頻発しているワケ
荘司 雅彦サイバー大学客員教授 弁護士
意図的に返金に応じない人が一定割合出てくるのは当然のことでしょう。
システムがしっかりしていない状況で「給付を急げ」と号令をかけられたのですから、誤給付も一定数あったはず。
行政のデジタル化の遅れが最大の問題なのでしょうね。
飲み会減って「ゴルフ女子」増加…初心者向けレッスン増加、クラブセットのサブスクも人気
米英EU、戦争犯罪追及へ ロシア軍捜査で新組織
荘司 雅彦サイバー大学客員教授 弁護士
米国が戦争犯罪追求なんて、いい加減にして欲しいですね〜。
大量破壊兵器があるという因縁を付けてイラクを攻撃して多くの民間人を殺して、挙句の果てには「大量破壊兵器はなかった」というのに、誰もお咎めなし。
イスラム教徒には人権がないと考えているのがホンネではないでしょうか?
(歴史を振り返れば明らかです)
フランスが米国を必死で止めようとしていたのが印象的でした。
ロシアの戦争犯罪を米国が裁くのであれば、当時のブッシュ大統領以下の戦争犯罪も明らかにすべきです。
このような不条理は誰にでもわかっているけど、力のある米国には逆らえない。
まさに、正義は力なのですねー。

NORMAL