Picks
0フォロー
108フォロワー


東京都・小池知事 チルドレンファースト社会のため 子どもに月5千円給付明らかに
Akiya TetsuyaArmis Japan Country Manager
東京都の発表によれば令和2年年初時点の14歳までの人口は160万人、それに15-19歳までの30万人を足しても200万人弱、1200億円程度の支出になります。
都民の中で生産人口は910万人ですから一人あたり1万円ちょっとで子供達を支援する策になります。
東京都を除く周辺自治体は子供の比率がもう少し高いのかなと推測しますが私が住んでいる埼玉県は720万人に対して18歳未満が113万人、15%。東京都の1380万人に対して200万人弱との差は1%程度なので誤差の範囲で追随してくれることを願います。肝心の生産人口比率は低いですけどね。。
イーロン・マスク氏、ツイッター従業員75%削減を計画-報道
Akiya TetsuyaArmis Japan Country Manager
売上約5Bに対してR&Dは1.5B。前々から他社に比べてR&D費用が高いと言われていました。長らく全従業員に対して一人あたり300KのコストをかけてきたのにVine, Periscopeは二番煎じ、そして既にサービス終了。
売上3B, 4000人規模で18, 19年は黒字だったので解雇後の一部補填はあるとしたら2000人程度まで減らして再出発するのは悪い考えではないと思います。
よく趣味のように全く関係なさそうな事業をしている会社がありますが相当体力ない限り選択と集中をすべきです。
例えば、去年あたりは自社ビル売却が話題になりましたが殆どの企業にとってビル管理は人材のスキルに継続性がありませんし、キャリアパスも準備されていません。そして結局殆どが外部委託になるので規模がなければ委託費用も高い、テナント募集も大手のセット売りやバーター取引みたいなことが不可能なので結局のところ事業として効率的ではないという結論からだったと思います。

NORMAL
投稿したコメント