Picks
0フォロー
953フォロワー


EXILE TETSUYA 聖火リレーで踊り走り「火がつながって大きなパワーになれば」 – 東京スポーツ新聞社
川村 正春Gaujômais Artificial Intelligence Academy Director
このコメントはアカウントを作成すると読むことができます。
東京五輪は「最悪のタイミング」 一大感染イベントと米紙
川村 正春Gaujômais Artificial Intelligence Academy Director
データを見れば判るようにコロナは季節性なので東京オリンピックはこれ以上ない「最高のタイミング」
https://ourworldindata.org/explorers/coronavirus-data-explorer?zoomToSelection=true&minPopulationFilter=1000000&pickerSort=asc&pickerMetric=location&hideControls=true&Metric=Confirmed+deaths&Interval=7-day+rolling+average&Relative+to+Population=true&Align+outbreaks=false&country=JPN~GBR~FRA~DEU
全漁連会長「容認できない、強く抗議」 処理水海洋放出決定
川村 正春Gaujômais Artificial Intelligence Academy Director
日本人は科学リテラシーが低いので朝日新聞や共産党に騙されていまだに処理水と汚染水の違いが判らなかったり薄めて流せば安全な理屈を理解出来ない人が多いがトリチウムは世界中の水に含まれている(人体にも含まれている)ので害は無いと言い切って良い
トリチウムで健康に影響が出た事は無い
https://t.co/hATsnYTLYd
もともと自然界には10の18乗ベクレルのトリチウムが存在する
https://t.co/vhg3UCTdrO
国際原子力機関も東京電力に処理水の放出を促している
https://t.co/zAxTMbRHUh
毎年世界中で福島の20倍のトリチウムが放出されている
https://t.co/XopgmbaE2l
原発処理水の海洋放出を正式決定 2年後、大幅希釈し着手
川村 正春Gaujômais Artificial Intelligence Academy Director
これは菅総理よくやってくれた
日本人は科学リテラシーが低いので朝日新聞や共産党に騙されていまだに処理水と汚染水の違いが判らなかったり薄めて流せば安全な理屈を理解出来ない人が多いがトリチウムは世界中の水に含まれている(人体にも含まれている)ので害は無いと言い切って良い
トリチウムで健康に影響が出た事は無い
https://t.co/hATsnYTLYd
もともと自然界には10の18乗ベクレルのトリチウムが存在する
https://t.co/vhg3UCTdrO
国際原子力機関も東京電力に処理水の放出を促している
https://t.co/zAxTMbRHUh
毎年世界中で福島の20倍のトリチウムが放出されている
https://t.co/XopgmbaE2l
エヌビディア、アームをベースにしたCPUを投入へ-インテルを猛追
川村 正春Gaujômais Artificial Intelligence Academy Director
話題の GPT-3 は 1750 億パラメーターなので FP32 とすると必要なメモリー容量は 700GB
これに対し GPU のメモリー容量は A100 でも 80GB なので nvlink でマルチ GPU にしても大半がパラメーターで占められてしまう
さらに GPT-3 の訓練データは 45TB と言われているのでメインメモリーとの通信がボトルネックなっている事は十分あり得る
Grace によって CPU と GPU とメインメモリーが全て nvlink で通信可能になった事が性能向上の主要因だろう
2023年に稼働すると言うスイス国立コンピューティングセンターのスーパーコンピュータ「ALPS」の AI 処理性能は 20エクサFLOPS で富岳の 10 倍
日本はポスト富岳のロードマップを引いた方が良い
“GPUのNVIDIA”がCPU製品「Grace」を投入、スパコンのAI性能が10倍に
川村 正春Gaujômais Artificial Intelligence Academy Director
話題の GPT-3 は 1750 億パラメーターなので FP32 とすると必要なメモリー容量は 700GB
これに対し GPU のメモリー容量は A100 でも 80GB なので nvlink でマルチ GPU にしても大半がパラメーターで占められてしまう
さらに GPT-3 の訓練データは 45TB と言われているのでメインメモリーとの通信がボトルネックなっている事は十分あり得る
Grace によって CPU と GPU とメインメモリーが全て nvlink で通信可能になった事が性能向上の主要因だろう
2023年に稼働すると言うスイス国立コンピューティングセンターのスーパーコンピュータ「ALPS」の AI 処理性能は 20エクサFLOPS で富岳の 10 倍
日本はポスト富岳のロードマップを引いた方が良い

NORMAL