Picks
95フォロー
1666フォロワー


【注意】1月の電気代、10倍になるかもしれません。電力プランを確認して!
千種 ゆり子気象キャスター ウェザーマップ 気象予報士
地球温暖化によって、今後も暑い夏は増えると考えられます。
一方で冬については、等しく毎年暖冬になるとは言えず、「今年は暖冬」「今年は寒冬」と、毎年のメリハリが大きくなると考えられています。
電力緊急事態について、今年はうまく乗り切ったとしても、来年以降、同様の状況がいつ発生してもおかしくありません。長期的にもその傾向は続く恐れがあります。
地球温暖化が進み、北極海の海氷が解けると、偏西風の蛇行具合が変わり、逆に日本に寒気が流れ込みやすくなるという研究もあります。温暖化が進むことで、逆に日本は寒くなる可能性もあるのです。
学生の13人に1人が退学検討 コロナで生活厳しく、団体調査
千種 ゆり子気象キャスター ウェザーマップ 気象予報士
私は一橋大学空手道部の女子監督をしています。
一橋の新入生はクラス分けは何とか終わり、クラスごとにZOOMで自己紹介したり、自己紹介動画をアップしたりと、懸命に交流をしていますが、それにも限界がある気がしています。
コミュニティに入っていればデジタルの力を使って交流できますが、
新しいコミュニティに入っていったり、新たに作ったりするのは相当難しいでしょう。
我が空手道部も新入部員を勧誘できずにいます。空手の経験者など初めから空手道部にはいることを決めている人がいれば良かったのですが、今のところ現れていません…
大学自治会などが新歓期を秋に延期するとか思いきった措置を打ち出してくれれば、新入生の足並みが揃い、少しでも『大学生活らしさ』を取り戻してあげられる気がするのですが。

NORMAL