Picks
20フォロー
14フォロワー


首相、緊急事態「早急に脱却」 初の施政方針演説で決意表明
木曽 幹夫
何を今更です。一年たっているのに、何もしてないじゃないですか。それでも、三割の人が支持となってますが、調査に対して返答した人の三割ですから、全体の1割5分しか支持してないと言うことです。もう辞任するしかないでしょう。それが一番感染を収束させるでしょう。
「首相にふさわしい人」河野氏トップ 菅首相は3位に転落 毎日新聞世論調査
木曽 幹夫
世論調査の、数値が信用できるかどうか分からないが、今の指導者に対しての、調査をすることは間違っていない。どう評価されているかを知ることは大事なことです。特に、聞く耳を持っていない人にとっては、これこそが判断材料です。菅首相に対して、支持しない人がこれだけ増えていること、知ることが大切です。特に、情報収集力のない、現政権にとっては、大事な数字です。現在に世論調査の結果が、果たして真実を伝えているとは限りません。支持理由が、何となくと答えている人の多さを見ると、支持していない人が、一割二割含まれていると考えれば、実質の支持率は、三割程度しかないと言うことです。
首相にふさわしくないと思われている人が、何を言っても聞く耳持たなくて、当たり前でしょう。若い人が悪いわけではない!伝えるものの力不足が原因です。

NORMAL