ホーム
0フォロー
2531フォロワー
【明石ガクト】「YouTubeで勝てる動画」のコツを伝授しよう
NewsPicks NewSchool
企業も人も乗り遅れるな、eスポーツのビッグウェーブに
明石 ガクトONE MEDIA CEO & Founder
たかがゲーム、と思ってる人はもう時代遅れだ。ルイヴィトンを筆頭に世界のブランドも若者との接点として協賛を始めているeスポーツの世界は、音楽や動画と並ぶユースカルチャーの柱となっていくはずだ。eスポーツキャスターの平岩さんとこのビッグウェーブについて語り尽くした60分は、僕にとって忘れ難いものになった。 NewsPicksの読者諸君にはこの記事に対してドコモが協賛している意味を考えてみてほしい。 僕自身、これまで「5G」というキーワードで色々な場所に登壇させられてきた。その度にVRやAR、8K動画やマルチアングル視聴など、今のユーザーにとって "あってもなくてもいい" ものについてディスカッションをしてきた。 振り返れば4Gがもたらした変革が結局のところは "インカメラ" と "写真・動画主体のSNS" の組み合わせによる「自撮りカルチャー」だったように、本当に世の中を変えるようなものは、未来感バリバリの新しいキーワードではなく、既視感を伴うユーザーの日常の中に眠っているのだ。 5Gが引き起こすそれは "常時接続されるスマートフォン" と "クラウドコンピューティング" の組み合わせが生み出す「脱スタジアム型カルチャー」なのではないだろうか? 自撮りによって、映像から動画への変革が起きた。 それは70年続いた映像産業のビジネスモデルが揺らぐほどのレベルに拡大し続けている。 それと同様に、スタジアムという場所の制約から解き放たれたスポーツやコンサートが拡大することは、エンターテインメントの形は大きく変えていくはずだ。 トラヴィス・スコットや米津玄師のフォートナイト内におけるライブはその序章に過ぎない。 おそらく史上最もスタジアムでの観戦者数が少なくなるであろうオリンピックが開催されるこの2021年は、後の世の中から大きな転換点として記憶されることになるはずだ。 ネクストビッグウェーブはもうここにある。 僕はもう沖に向かってパドリングを始めている。乗り遅れるな。
418Picks
NORMAL