Picks
115フォロー
101フォロワー


菅義偉の「思い」

【徹底図解】少子化ニッポンに、未来はあるのか
佐藤 真太郎Me, Myself & I フィールドワーカー ナチュラルムーブメント/オンラインフィットネスシステムコンテンツディレクター
独身差別、冷遇ならないよう結婚出産の優遇のみにフォーカスしてくださいね。
田舎あるあるの「まだ結婚しないのか」は本当うんざりでした。
人口の量的拡大ですね。
数年前に文科省から廃校情報の共有を頂き、地域振興のイベントで再利用化で資料見ましたが年に数百の廃校があること知りました。
少子化は教育の根本も変化すべきです。少子化を解決してもゴールは違います、
その子供たちに未来にどうなってほしいか、まで考えないとです。
なので異次元とは呼ぶには及ばない少子化対策を傍観。
また結婚観を変える、は少子化だけでなく、LGBTなど多様な面で考えないといけません。
ここも冷遇されないようにです。
地方自治も中央集権頼りで全く機能していないので伸び代はあります。

【ビズリーチ社長】給料は「なんとなく」決めてはいけない
佐藤 真太郎Me, Myself & I フィールドワーカー ナチュラルムーブメント/オンラインフィットネスシステムコンテンツディレクター
年収大幅に下げて、スタートアップの転職で鬼のように仕事をした。
上場果たしてストックオプション獲得、しかしそれが目当てじゃなかったです、意地です。面白い、やったろうじゃねえか上場。その話のったみたいな感じでした。
「転職は面白い、人生を面白くする」という風潮になればいいですね。
転職は収入上がります、とかリスクもあります、の損得だけだと殺伐します。
自身、上場半年後に暴落し、リターン得られませんでした。
一部の頑張りではどうにもならない、一人の何かでひっくり返る、そんな荒れに荒れたことも経験しましたが、結局は意地と意思で戦い抜けたことは面白かったです。
そんな会社との出会いは、常に探していて、面白い!と感じたら飛び込む派です。

NORMAL
投稿したコメント