Picks
481フォロー
209フォロワー


HIS 2022年度の新卒採用見送り 旅行大手 採用取りやめ相次ぐ
島崎 由真エッセンス㈱ マネージャー/One HR 共同代表/Human Resources Artist/芸人/タイワーマン
HISさん、着実に事業多角化に動いていらっしゃりそば屋さんの展開も始めたりされてます。

【超入門】本当のESGランキング

【新】「一億総データアナリスト」の時代がやってくる

【真相】日本は、次の「ヒットの法則」をわかっていない

【デジノグラフィ】データを「発見」に変える5つのヒント

【必見リスト】社会を良くして稼ぐ、凄いスタートアップ10社
「他社製品のほうが優秀だ」と言われてもアップル社員がニコニコしている理由
サスティナブル・リーダー創出論【松永エリック・匡史×原晋】
ビジネスSNSとは何か?なぜ必要?リンクトインとEightが語る「キャリア形成の新常識」
人間関係の悩みがない「天国のような職場」をつくるリーダーが大事にしているルール
名ばかりマネジャーを、苦手なマネジメント業務から解放する方法〜部下も喜ぶ〜
コミュニティから仲間を離脱させない5つの仕組み
サブスクリプション化する企業と個人
島崎 由真エッセンス㈱ マネージャー/One HR 共同代表/Human Resources Artist/芸人/タイワーマン
サブスク化する企業と個人について書きました。
サブスクリプションサービスで重視される顧客体験(User Experience)と同様に、働くことにおいても企業と個人は、ステークホルダー達の体験を意識・観察しながら仕事を開発していく必要があると思っています。
このことを投資家や経営者、社員、そして消費者も意識できるようになると、DXやSDGs、テレワーク、持続可能なキャリア形成などの課題もあらゆる起点で問題解決していくきっかけになるのではないかと考えています。

NORMAL