Picks
8フォロー
198フォロワー


テレ東、ジャニーズに申し入れ 成果確認できるまで「新規の出演依頼は極めて慎重に判断する方針」【全文】
太田 彰OCA OSAKA COLLEGE OF DESIGN & IT General Manager
これ、ジャニーズ事務所問題で済むわけもなく、よくドラマで描かれるような「番組プロデューサーが枕強要」みたいなのも、今後厳しくなって行くだろうから、テレビ局がジャニーズ事務所に対して、上から目線で対応してると、巨大ブーメランが飛んでくるんじゃないかな?
一般人でも「どーせそういうことやってんだろ?」って思ってるし、ジャニーズ事務所に関しては、誰でも知ってる有名な話だった訳だし。
とりあえず大手芸能事務所、制作会社、テレビ局(編成とか)は、自浄作用なんて無さそうだし、イッキにオワコン化するか?
バイデン氏、中国に台湾侵攻が可能か疑問-経済で「手いっぱい」
BBC記者が日本メディアに苦言「何十年も問題を無視」「関わる人は自問自答を」 ジャニーズ会見に海外は…
太田 彰OCA OSAKA COLLEGE OF DESIGN & IT General Manager
そもそも日本には「ジャーナリズム」というものは存在せず、報道という名の「局にとって都合の良い情報だけを発信」する機関しかないので、しょうがない。タチの悪いことに、そういう情報しか受信できない日本人は「中国とか北朝鮮って報道の自由がなくてコワいよね。日本はそういうのないから」と、政府による報道管制ではなく民間企業による利潤優先情報発信世界で生きていることを知らず、マスメディアが常に正しい情報発信していると思い込んでいるのが大問題。
マスメディアが取り上げない「小さい声」を、陰謀論という一言で黙殺する手法も確率している。そして、マスゴミが止めきれなくなった途端に、マスゴミは手の平を返して情報を流し始める。コロナワクチンの危険性に関しても同じ手法。毎回同じようなことをしているので、自浄作用など働く訳もなく、数年後にまた同じようなことをする。
マスゴミに期待はしていないので、もっとも効果的な対策は「テレビを見ない」ということである。

NORMAL
投稿したコメント