ホーム
118フォロー
275フォロワー
中国のEV過剰生産など議論へ 米財務長官、副首相と合意
共同通信
k e
なぜ財務大臣がこう言う話題を設定するんですか? ネガティヴリストを作るなら、では なぜ君の国がIC禁輸をするですか? なぜ関税をWTOルール違反ですか? なぜ、財政規律過剰に緩めて、不当に通貨発行益を    得るでしょうか? なぜTikTokを国挙げて奪うのか? なぜパリ気候協定脱退ですか? なぜ京都協定を脱退ですか? なぜカサの虐殺に武器を提供するですか? なぜウクライナ戦争を誘発して、  結局ウクライナを守れないでしょうか?  台湾やフィリピンを使って、  太平洋に戦争を誘発している。 1959年まではハワイはまだ独立王国ですよ、 なぜアメリカに強制編入したでしょうか。  今の国連できた後の話。 原爆を投下したも君の国、 シリア、イラク、アフガンに何十万人も虐殺した。 インディアン原住民を大量虐殺した。 アメリカほど虚偽の国はない。 世界の動乱の根源です。 人のうちに乗り込んで、よくも堂々に無理の要求をするね。 でもね、中国は自分で自分の武力で自分を守ることはできる。空母できても恐れない。 君たちの言うままに従う時代も過ぎたよ、諦めなさい。 帝国の終わりは大体ハイパーインフレが起きる。 残念ながら早いか遅いかわからないけどいずれが来る。ウクライナ戦争もその一つ症状です。 大国の顛末は激動期になり、その過程は全世界にとっては不幸で、避けられない運命です。
米政府がASMLに中国向けサービス業務打ち切り要請へ=関係者
Reuters
中国の小米がEV市場参入、初のEV「SU7」発売-約450万円から
Bloomberg
k e
車はコンシューマー製品の中では最もハイエンドの類になります。 EVに対して国によっては三つの態度で別れます。 1、どちらか言うと後ろ向き   アメリカ、日本がそうです。 2、最初は積極的だが、だんだん控えめになった   EUがそうです。 3、最も積極的   中国 ところで、中国ではEVをニューエネルギー車と呼びます。 この呼び方の違いが戦略的な差別かもしれません。 実際はEVはエネルギーが新しいだけではなく、 新しいユーザー体験にもなるはず。 EVは自動運転、AI 、インターネットと繋ぐ際には5G、IoT、コンピュータが必ず乗せられるので動くコンピュータです。 これら最先端の技術の土台なので、チカラ入らないなら、将来を失う。 トヨタがEVに対しての消極な態度は、 一車メーカーだけに話にとどまらず、 日本の製造業に将来に関わりますので、 慎重に判断して欲しいと思います。 一方で、日本はIT後進国、楽天やyahooはコアIT技術を持っていないので、EVに参入する気配はなく残念です。 ソフトバンクはお金あっても投資できる先がなく、 海外ばっかり投資する。 EVにおいての国間の違いは地政学の影響を受けます。 米中対立はEVに方向性にも影響します。 高度のIC Chipがなければ、最高なEVを造れない。 一方でMCUが代表する車載ICは3nm ICの製造技術が必要としないため、アメリカは抑止しきれない。 高度な車用ICを作るNVIDIAは中国にしか顧客がいない。 西側国のアメリカ、EU、日本はEVに消極的だから。 EVでの勝敗は国運に関連します。 日本は中国の負けを祈るしかないですね。 中国は太陽光パネルもトップシェアを持っている、 中国は「2030年に二酸化炭素(CO2)排出量ピークアウト、60年にカーボンニュートラル(温暖化ガス排出量実質ゼロ)を実現する」という「3060目標」を掲げている。 EVは上記戦略にも整合的で、環境問題にも最も本格的です。アメリカの政党対立によって、地球温暖化にリーダーシップを取れないとは対照的。 対米追従の日本、EU、イギリスは迷走のアメリカ政策によって一貫的に戦略を取れない。 EVから目を離す日は当面来ないですね。
世界最高の知性が指摘「いまや世界的な対立は西対東ではなく、西洋対世界である」極端なフェミニズム、道徳的なリベラリズムの強要「西洋は、私たちが思っていたほど好かれていない」
集英社オンライン
NORMAL