Picks
3405フォロー
12020フォロワー


聖火リレーのセレモニー 三重県知事が演出の在り方に疑問示す | NHKニュース
Ishida ReikoNewsPicks, Inc.
「感染状況がギリギリの中で県民に協力してもらいリレーを進めている。『盛り上げるぞ』という演出がすべて適切だったのか」
聖火リレーを中止から一点実施すると蹴っていた島根県も、スポンサー関係の車両や参加者を絞ることを条件にしていました。
【聖火リレー中止検討の島根県、一転実施へ 参加者絞るなど条件に】
https://newspicks.com/news/5742414
「住宅ローンが返せない」5万人超 大震災時の5倍に
Ishida ReikoNewsPicks, Inc.
コロナ禍で収入が減り、住宅ローンが返せない人が増えているのだそうですが、反面家にいる時間が増え、住宅に興味を持つ人も増えいているという報道も目にしたことがあるなと思っていたら、「一方、新規ローンの融資額は伸び続け、一部の住宅価格はバブル期以来の水準に」とのこと。
「全国銀行協会などは、返済猶予から一歩踏み込んだ制度の運用を20年12月に始めた。返済猶予では基本的にローン残高は減らないが、この制度ではローン自体を減免する。災害被災者の債務整理の仕組みをコロナに応用したもので、開始1カ月で100件弱の申し込みがあった。最終的に住宅の売却を迫られる例もあるが、信用情報機関に登録されないメリットがある。」
ローン自体が減免されるんですね。これは困っている人は一考の価値があるのではないと思います。
こちらが全銀協のチラシになります。ご参考まで。
https://www.zenginkyo.or.jp/fileadmin/res/topic/covid19/dgl_covid19_leaf.pdf

NORMAL