Picks
3326フォロー
11940フォロワー


TikTok運営のバイトダンス、年間売上高倍増-米禁止の動きでも
Ishida ReikoNewsPicks, Inc.
TikTokの年間売上高は、昨年の倍以上の約350億ドルとなったとのこと。
「世界的競争の激化や、トランプ前米大統領による米国でのTikTok禁止を目指す試みにもひるまず業績を伸ばした。」
唯一コロナは追い風だったかなと思います。
うちの娘も毎日TikTokでお友達とのコミュニケーションも含めて、楽しんでいます。
「豊臣大坂城」の石垣公開 高さ6メートル、自然石活用
Ishida ReikoNewsPicks, Inc.
おおおおおー!これは見てみたいですね!大坂城も加工されていない石が積み上げられる、野面積みなのですね。
麒麟がくるの明智光秀が築城した福知山城も同じくです。
「落城時の火災で変色した石もあり、当時の地層から金箔(きんぱく)を張った瓦なども出土した。」
大坂城らしいものも出土しているのですね。
ちなみに、福知山城では寺院の灯篭や石仏なども使われており、転用石と言われています。墓石もあり、逆さまに積み上げられているのが特徴的です。
一般公開もあるのですね、行ってみたいです。
「一般公開は2月19日からの3日間で、市のホームページから申し込める」
コーエーテクモ、三国志で狙う中国ゲーム市場の「覇権」
Ishida ReikoNewsPicks, Inc.
「歴史上の人物は設定そのものに著作権がなく、知名度が高いためゲームの広告宣伝もしやすい。いったんユーザーになれば、他のジャンルに比べてシリーズの固定ファンになる可能性も高いとされる」
私も戦国のゲームが昔から好きですが、私が今やっている中国のゲーム会社の戦国ゲームのユーザーさんももともとはその会社の三国志のゲームをプレイしていた人が多いです。
また、反対に戦国ゲームで楽しんでいる人が三国志もプレイするという循環もできています。
また歴史好きな方は若い世代だけでなく、40,50代の方も少なくなく、また課金もある程度できる人が多いと感じます。

NORMAL