Picks
2フォロー
11360フォロワー


英で12日から飲食店とパブが屋外営業再開、「大きな一歩」と首相
薬師院 仁志帝塚山学院大学 教授
1つのテーブルに6人まで、他のグループと1メートル以上の距離を取るということである。ちなみに、カウンターで注文するのではなく、自席からメニューを表示するバーコードをスキャンして注文するようになるそうだ。コロナ禍で、どんどん人間的なコミュニケーションが失われてゆくように感じる。
雇用助成不正受給が2億7千万円 44件、厚労相「遺憾」
薬師院 仁志帝塚山学院大学 教授
かつての米国には、人種的マイノリティの出身者が大学等に進学すれば奨学金が支給されるという制度があったはずだ。この制度の下、別に進学したいわけでもないのに、奨学金というカネ欲しさで大学等に入学し、ちっとも勉強せずに退学する者が多く出た。だが、そんなことは、想定済みのコストなのだ。言うまでもなく、制度の目的は、本当に勉強したいのに進学できない者を無くすことであって、不正受給者を無くすことではない。不正受給者が出ることと、本当に勉強したいのに進学できない者が出ることを比べれば、後者の方が根本的な大問題なのである。正当な権利を奪われる者を出さないこと、それが第一なのだ。

NORMAL